正社員になるステップは履歴書、面接とありますが、まずは履歴書選考を通過しなければありません。
しかしその通過率は、たった10%しかありません。
通過するためには、絶対に以下の点を押さえる必要があります。
「企業から見て『欲しい人』とはどういう特徴をもっているか」
「自分の長所をその特徴にどうつなげるか」
しかしほとんどの人はこの点を考慮せず「自分の良さ」ばかりアピールします。
このような人は非正規社員なら採用されても、正社員としてはほぼ100%採用されません。
採用試験不合格者は「自分の良さ」をアピールする。
合格者は「自分の良さがいかに企業の業績に貢献するか」をアピールする。
その方法は大阪の人材開発会社・ヒューマンパワー研究所のセミナーで。
企業で採用を20年担当したプロが教えるから、
企業目線の「欲しい人」にどうしたらなれるかがわかる!
採用試験不合格者は「自分の良さ」をアピールする。
合格者は「自分の良さがいかに企業の業績に貢献するか」をアピールする。
その方法は大阪の人材開発会社・ヒューマンパワー研究所のセミナーで。
企業で採用を20年担当したプロが教えるから、
企業目線の「欲しい人」にどうしたらなれるかがわかる!
正社員になるステップは履歴書、面接とありますが、まずは履歴書選考を通過しなければありません。
しかしその通過率は、たった10%しかありません。
通過するためには、絶対に以下の点を押さえる必要があります。
「企業から見て『欲しい人』とはどういう特徴をもっているか」
「自分の長所をその特徴にどうつなげるか」
しかしほとんどの人はこの点を考慮せず「自分の良さ」ばかりアピールします。
このような人は非正規社員なら採用されても、正社員としてはほぼ100%採用されません。
正社員と非正規社員の年収差は約100万円!
今の年収はいくらですか?
そこに年収で100万円、月8万円がプラスになったらどうでしょう。
したくてもできなかったことが可能になりませんか?
・子供を進学塾に通わせる
・たまには家族で外食をする
・子供部屋が作れる家に引っ越せる
・もしものために貯金ができる
・いつクビになるかビクビクしなくて済む
このようなことを現実にするには、まず通過率10%の履歴書選考を突破しなければなりません。
「履歴書突破セミナー」の開発も、研修担当も、誰でも知っている上場企業で20年間採用担当だったプロ中のプロです。
ですから、
どういう人材が欲しいかの企業の本音
履歴書、面接でどこを押さえれば「企業の欲しい人材」になれるか
ということの表も裏も知っています。
ですから、このセミナーを受講すれば、第一関門の履歴書選考をほぼ確実に通過できるのです。
「履歴書突破セミナー」はオンライン研修です。
ですからパソコン、スマホさえあれば家出の受講が可能です(パソコン推奨)。
今、仕事をしている方でも、休日あるいは仕事から帰宅し家事をしてから、の受講が可能です。
具体的には以下の通りです。
・1回2時間(全6回)
・1回1000円(6回分の6000円を一括で振込)
・基本的には月1回(話し合いで変更可能)
・具体的な日時は、お互いの都合の良い時間で調整(土日、早朝、夜間もOK)
申込はこのページの最後の「申込ボタン」で
履歴書突破セミナーが優れているわけ
今は大企業はともかく、中小企業にとっては景気の悪い時期です。
ですから人件費も節約して、ただの事務作業はいつでも契約解除できる非正規社員か、外注業者に任せています。
しかし規模の大小に関係なく、どの企業も「業績向上に貢献してくれそうな人」はのどから手が出るほど欲しがっています。
ですからそういう人は、他社に取られないように、長く在籍してもらえるように、正社員で採用します。
その「業績向上に貢献してくれそうな人」を、採用担当者は
履歴書、面接どちらにおいても以下のポイントで判断します。
①地頭が良いかどうか
②しんどい内容の仕事でもくじけずに取り組んでくれるメンタルがあるかどうか
履歴書の場合はこの2点を「自己PR」と「志望動機」の内容で読み取ります。
履歴書突破セミナーではこの「自己PR」「志望動機」でどのように自分の長所をアピールすれば「採用担当者が欲しいと思うか」というポイントを、演習でしっかり身に付けます。
ですから、通過率10%の履歴書選考をクリアできるのです。
この内容はヒューマンパワー研究所の「履歴書突破セミナー」でしか受けられません
「履歴書の書き方」「面接の受け方」は自治体の研修でもありますし、ネットにも書いてあります。
しかしその内容は
①簿記、MOSの資格取得
②良い印象を与える笑顔、態度の取得
といったものばかりです。
①はないよりはあった方が有利です。
しかし、それを持っているからと言って正社員として採用されるわけではありません。それだけなら非正規採用や、外注で十分だからです。
②は昔の採用基準です。不況の中で努力している企業はこのような「職場の花」は全く必要としていません。このような研修は受けるだけ時間の無駄です。
それに比べて「履歴書突破セミナー」は実際に「自己PR」「志望動機」にどう書いたらいいのか、ということに焦点を当てているので選考通過の確率が非常に高いのです。
またこの内容は「面接」対策としても使えます。
1回1000円という受講料が格安すぎますか?
研修会社の「就職セミナー」を受けると1回3000~5000円の料金を取られます。
それと比ると「履歴書突破セミナー」の受講料1000円は破格に安すぎて、返って以下のように不安になるかも知れません。
内容のない研修でお金が無駄になるのでは?
高い教材などを売りつけられるのでは?
しかし格安の受講料で実施できる秘密があるのです。
「履歴書突破セミナー」修了者は全員、ホワイト企業だけが閲覧できる「就職マッチングサイト」に登録されます。
そこでは、非公開正社員求人や修了者のプロフィールが掲載されています。
ですから自分で応募したり、企業から直接スカウトがきたりするのです。
そして採用決定の場合、企業様から一定の手数料をいただいています。
つまりそちらでヒューマンパワー研究所は利益が上がるので、セミナー受講料は格安に(正直言って赤字です)設定できるのです。
正社員と非正規社員は老後の安心が違います
ぜひ正社員で採用されてほしいという私たちの思いは、その方が月収が多いから、という理由からだけではありません。
もちろん正社員はクビにならない、賞与も有給もあるという点もありますが、それだけではありません。
老後にもらえる年金が正社員と非正規社員では雲泥の差があるからです。
年金は、厚生年金と国民年金から成り立っています。
正社員はこの2つに必ず入るので、65歳以降になればおおよそ月額10万~12万円の年金が受給できます。
しかし非正規社員の場合は、非正規も厚生年金まで入れてくれる福利厚生の充実した企業でなければ、国民年金だけです。
その場合は65歳以降の年金は、満額でも約6万5000円です。これでは65歳を過ぎても、子供の面倒にならない限りは、ずっと働き続けなければなりません。
つまり老後の安心が、正社員と非正規社員では全く違うのです。
セミナー修了者は正社員になるまでサポートします
先ほど書いたように、「履歴書突破セミナー」修了者は全員「ホワイト企業との就職マッチングサイト」に登録されます。
そのサイトによって、修了者はほぼ全員、正社員として採用されます。
またセミナー修了者にはほかにもサポートがあります。
・履歴書応募前の添削
・履歴書通過後の採用面接準備
このように手厚いアフターフォローを私たちは用意しています。
ですから修了者の方には正社員採用されるまで、しっかりサポート体制があるのです。
履歴書突破セミナー申込フォーム
実施方式 オンライン(パソコン、スマホ。パソコンを推奨)
時間 1回2時間・全6回(何時に行うかは受講者と相談)
受講料 1000円(初回実施までに、全6回分6000円を振り込み)
申込方法 下のリンクボタンでお願いしますお問い合わせ 090-4301-0263(9:00-17:00)
いつでも申込は受け付けています!
Access
住所 | 〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313 |
---|---|
電話番号 |
090-4301-0263 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
業種 |
出版業 教育研修業 特定募集情報提供事業(51-募-000072) |
設立 |
2022年4月 |
Related
関連記事