成功するマネジメントの原則:相手の「価値観」=「重視すること」を尊重し、それに合わせたアプローチをする。

人の価値観を推測する、奇跡のような「SARC」の威力

マネジメントと言うといまだに「部下管理」業務だと考える人がいますが、それはマネジメントのごく一部です。


現代のマネジメントに最も期待されることは「部下のモチベーションを上げて活性化させ、それによって部下の潜在能力を発揮させる」という部下育成です。「管理」はその次の話です。


そのマネジメント力の向上を最も大きな要素は、上司のコミュニケーション力の向上です。そのためには「部下の『重視していること』(=『価値観』)を知り、それに合ったアプローチすること」が重要です。


このスキルを持っていない場合、これからの上司・部下の関係で、どのような問題が起こるかご存じですか?


大阪の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所が開発した「最強の対人関係スキル『SARC』」を、研修で習得した管理職は部下との間で発生する問題を回避し、効果的に部下を育成できるようになります。


部下の「価値観」を尊重しないコミュニケーションの結果、発生する問題は何?

  • 信頼感↓

    部下はあなたを信頼しません。アドバイスにも耳を貸さず、本音も言いません。

  • 前向きな会話↓

    業績を上げるための職階を超えた率直で前向きな意見交換もできません。

  • 組織の業績↓

    コミュニケーション不全の組織では、部下が全力で業務に向かわないので業績も上がりません。

「SARC」の効果に気づき、早速、社内研修への導入をお考えの方、

お気軽に以下のリンクボタンからお問い合わせください

もう少し詳しく知りたい、という方は引き続き以下の説明をお読みください。


また「SARC」については書籍も出しています。

「最強の対人関係スキル『SARC』を活用して『マネジメント名人』になる」

をご一読ください。15分で読め、1冊858円ですので、非常にお手軽です!

ご購入は→ https://onl.la/z65mKxa


電話受付時間:

9:00~17:00
ご連絡は土日、祝日でも結構です。不在の場合はお手数ですが時間を変えて再度ご連絡ください。

「苦手な部下」「扱いに困る部下」との対人関係が好転する「SARC」のヒミツ

2日の研修でマネジメントががらりと変わる!「SARC」が管理職の対人スキルを達人レベルに!

最強の対人関係スキル「SARC」を研修で習得したA係長、習得しないB係長

ダウンロード (7)

大阪市北区の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所の実施する研修で最強の対人関係スキルSARC」を学んだA係長

  • 部下の重視してること=「価値観」を尊重することの重要性を理解する。
  • 1人1人異なる「価値観」を持つ部下とのアプローチ方法が分かるので、部下の信頼を獲得する。
  • 部下の価値観に合い、モチベーションが上がる業務目標の設定ができるので、チームの実績が劇的に上がる。


「SARC」を習得しなかったB主任

  • 当たり前のことを穏やかに話しているのに、なぜか部下から不信を買い、嫌われ、対人関係が最悪に。
  • 部下には業務上のアドバイスをしても、聞いたふりをするだけで実行しない。いくら目標設定をしても達成する気がないので成績も上がらない。
  • チームの業績は最悪になるが、対策が分からない。いずれその責任を問い質されると思うと憂鬱になる。

最強の対人関係スキル「SARC」を習得した人に現れる「奇跡」

ダウンロード (8)

「SARC」で部下との最高の信頼関係を築こう!成功する対人関係のポイント

「SARC」を研修で習得すると、以下のようなマネジメントが可能になります。


  • 口癖や態度から相手の「重視していること」「価値観」が推定できるようになる。同時にその「価値観」に合ったマネジメント方法も行えるようになる。
  • 成果にこだわり誰よりも高い実績を上げる意思のある部下とは、目標設定と定期的なホウレンソウだけを約束し、あとは放任するとモチベーションが向上し最高の成績を上げる。
  • 能力は持っているのに、前例のない業務を避ける部下には、実力に少し上乗せした目標を与え、手順を教え、小まめなホウレンソウをさせると、安心して前向きに取り組むようになる。これを繰り返すと、徐々に潜在能力が発揮される。
  • 現実的でないアイデア先行の部下は発想を評価し、話に共感し、とりあえず実行させる。所期の目標が達成できなくても、プロセスの中で新規のアイデア、ノウハウが副産物として生まれる可能性がある。ただし予算、計画などの管理業務は上司がする。

管理職、または全社的に抱えるコミュニケーション不全の問題解決を、私たち、大阪の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所がお手伝いをします!

サポート力に差!大阪の人材開発コンサルがコミュニケーション不全の上司・部下の信頼感を取り戻す!

会社の未来を拓くために、管理職のマネジメントスタイルを改善させませんか?

  • 多様な個性を持つ部下のそれぞれに対して、適切なコミュニケーションがとれる。
  • 上司と部下という職階を超えて、問題解決に向かった率直な意見交換ができるようになる。
  • チーム内のメンバー同士のコミュニケーションも活発化し協働が生まれる。
  • チームの業績も大きくが上がり、風通しの良い組織風土が生まれ、退職率が激減し、メンバーがそれぞれに潜在能力を開花させる。


各管理職が担当するチームをこのようなものにさせたくはありませんか?


そのために最も必要な点は部下の「重視していること」「価値観」を知り、尊重して、それに適したアプローチができるようなマネジメントスタイルを管理職に身に付けさせることです。


ただし課題は、部下それぞれで異なっている「価値観」にどう対応するかという点です。

ダウンロード (4)

部下の潜在能力が開花する!SARCの魔法を体感しよう!

しかしご安心ください。


私たち大阪の人材コンサル・ヒューマンパワー研究所は、各メンバーの豊富な現場経験と、合理的な統計分析を融合させて、誰でも身につけられるマネジメントスキル「SARC」を開発しました。


これを習得した管理職はマネジメントスタイルが一変し、個々の価値観に合わせたアプローチやモチベーションの向上ができるようになります。


自分自身が部下との接し方に悩む人、上司との信頼関係作りに苦心する人、さらには社内風土の変革を考える人にとって、大きなサポートになるスキルです。

ダウンロード (5)

社員個々の価値観に合わせその潜在力を開花させるSARC!

この「SARC」のスキルを習得する、社内に浸透させる、ということはそれほど難しくはありません。


サイトの下部にある「問い合わせる」をクリックして、弊社までご連絡をください。オンラインミーティングで御社の状況とセミナーの目的を伺い、それを踏まえて御社向けの「SARC」セミナーをご提案します。


社員個々のコミュニケーション力だけではなく、組織風土全体の改革までお考えであれば、御社へ伺い、実態を伺った上で、現場の社員様へヒアリングを行って問題の所在を明らかにし、総合的な戦略をご提案します。そして実行段階では密接なサポートをいたします。


時代の変化と急激な市場の変動によって、従来の上位下達やピラミッド型組織のマネジメントスタイルのままでは、次々発生する問題に対策が追い付きません。業績は見る見るうちに下降し、社員も活性化せず、離職が増えます。


特に生まれた時からSNSがあった「ゆとり世代」「Z世代」は対人関係のあり方、コミュニケーションの取り方が、それ以前の世代とは全く異なります。彼・彼女たちを育成・管理し、実績を上げさせるには、管理職が新しいマネジメントスタイルを身に付けるしかありません。


社員が当事者意識を持って現場の問題や市場の変化を肌で感じ、自発的に対策方法を考え、実行する主体性を持つようになれば、業績は確実に上がります。更に社員の潜在能力も自然に開発されます。


全社全体でこのようにマネジメントスタイルの変革が起こると、企業全体の活力が増し、変化に対応できる柔軟な組織へと進化し、未来が拓かれるでしょう。

ダウンロード (6)

私たち、大阪市北区の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所のことを知ってください
ヒューマンパワー研究所―モチベーションと成果を引き出す専門家集団!

生々しい現場の問題を解決するマネジメント力を身に付けられる「SARC」―統計に裏打ちされ、「現場感覚」を生かした対人関係スキル

私たちもマネジメントでは非常に苦労しました

私たち、大阪市北区の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所は固定した企業体ではありません。案件によって、適切なスキルと知識を持った専門家が結集する「やわらかい」組織です。


現在の専任メンバー3人がヒューマンパワー研究所を立ち上げる前は、それぞれ企業の管理職として、様々な個性の上司、同僚、部下と信頼関係を築くことに大変苦労しました。


たとえば「どうしたら気難しい上司に提案を通せるだろうか」「どうしたら自己肯定感の低い部下がやる気になるだろうか」というような悩みです。


ですからみなさんの社内外での対人関係の悩みはよく理解できます。


特に所長の不破は、人材開発担当部門の責任者の業務としても、管理職である自分自身の問題としても、社員のモチベーションを向上させ、潜在能力を発揮させ、組織風土を改革し、社員間の協働を発生させ、それらによって会社に変化の激しい市場で生き残る柔軟さと強さを持たせる、というテーマに、試行錯誤を繰り返しながら20年間取り組みました。


その結果、良好なコミュニケーションの取り方、チームビルディングのポイントなど、組織活性化のスキルを多数開発し、社員研修や人材開発戦略としてアウトプットしました。


自らも累計2000回の件の研修会で講師を担当し、累計20万人の社員にその戦術をインプットしました。

ダウンロード (4)

統計から導き出しされた、現場で使える対人関係スキル「SARC」!

私たちはまだスタートアップして間がありません。ですから自社としての企業様へのサポート実績はそれほど多くはありません。


しかし前述のようにメンバーはそれぞれ前職で経験を豊富に積んでいます。


それらのナレッジを不破を中心に集め、「ビジネスマン1万人の価値観調査」の解析を加えて、人間の多様な「価値観」=「重視していること」を4タイプに分類し、それぞれに対する最適なマネジメント方法を原則化した「最強の対人関係スキル『SARC』」を開発しました。

ダウンロード (5)

少ない労力で大きな成果! 最強の対人関係スキル「SARC」!

「SARC」の内容は以下の通りです。この理論的背景は膨大にありますが、現場で活用する上では非常にシンプルな理論です。


  1. 相手の日頃の口癖や言動から4タイプのどれかに分類する
  2. タイプ別に最適なコミュニケーションをとり、相手との信頼関係を築く
  3. 相手が部下であれば、注意、叱る、ほめる、目標設定、日常管理などの業務を通して部下の潜在力を引き出す。
  4. 相手が上司の場合は、ホウレンソウ、謝罪、提案などを相手の価値観に合わせて実行し、上司の信頼を獲得して、自分の仕事を円滑にできるようにする。
ダウンロード (6)

他者を理解する力を高め、協働をもたらすSARCアセスメントの力!

全ての人的資源を活用し、目標達成を果たす

マネジメントの癖を客観的に解析する「SARCアセスメント」

ダウンロード (7)


セミナーの中では「SARCアセスメント」というツールを活用します。


よくお分かりだと思いますが、自己評価と他己評価は大きくズレ、多くの場合は他己評価の方が現実を正しく表しています。


「SARCアセスメント」では本人以外の5人アンケートという客観データを弊社の独自開発のプログラムによって1万数千通りのレポートの中からたった1つの「アセスメントレポート」として研修の中で本人に返却します。この他己評価によって、自分のマネジメントの癖、普段取っているコミュニケーションが明示されます。

「SARCアセスメントシート」で大きな「気づき」の渦が

ダウンロード (8)


セミナーの中ではこの「SARCアセスメントレポート」の返却のセッションが、1番「盛り上がり」、そして深い「気づき」が生まれます。


「SARCアセスメントシート」には他者から見た意外な自分の長所、短所、本質、日常の仕事への取り組み方、マネジメントの癖、部下への好影響、悪影響などあらゆることが5ページにわたって記載されています。


このアセスメントシートでの指摘を実践していくことも大切ですが、その前に自己評価と他己評価のギャップを認識し、自分のマネジメントスタイルを変えなければ、と深く気づくことが、その後の行動変容につながるのです。

最強の対人関係スキル「SARC」研修受講者の声

「SARC」研修受講者からは以下のような感想が挙がっています。


能力はあるのに自己肯定感が低く、新規業務、少し難易度が高い業務は受けたがらない部下をどうするか悩んでいました。そこでSARCで学んだ通りにアプローチしたところ、それらの業務に前向きに挑戦し始め、徐々にですが隠れていた潜在能力を発揮するようになって来ました(30代・マネージャー)


「アセスメント」は、自分のマネジメントスタイルを見直す上で非常に役立った。研修後、簡易アセスメントで自分の上司の役員の分析をしたところ、リスクを嫌がる傾向が改めて分かったので、リスクヘッジを大きく扱った企画書に変えて提案をしたところ、一発で承認がとれた。アセスメントのコストは1人当たり5000円とのことだが、費用以上の価値はあると思う。ぜひ全社員に実施し、コミュニケーションのあり方を改善すれば風通しの良い組織になるのではないか、と思った。(50代・部門長)

「最強の対人関係スキル『SARC』」を管理職研修に取り入れると、マネジメントスタイルが一変し、部下のモチベーションが上がり、潜在能力を覚醒させる社員が次々現れるでしょう!

全国出張対応可能!「SARC」研修を実施してみませんか!

わずか3ステップで「SARC」は社員研修・管理職研修として実施できます

  • 1 当サイト下部の「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください


    内容は、

    「社内研修で【SARC】を実施したい」

    「見積もりが欲しい」

    「詳しい段取りの打ち合わせがしたい」

    ということで結構です。


    あるいは

    「管理職が上位下達のマネジメントから脱却できず、社員の力を引き出せない。結果的に内の風通しが良くないので、組織風土全体の改善をしたい。ついては相談に乗ってほしい」

    というような内容でも結構です。


    「SARC」自体へのご質問、研修についてのご相談はオンライン会議で打ち合わさせていただきます。


    社内風土の改革などのように大きなテーマの時には現地でご担当者様と打ち合わせ、職階別に実態のインタビューもさせていただきます。

  • 2 御社版「SARC」をご提案します。


    御社の実態に即した「SARC」研修のご提案をします。

    その際にお見積りもご提出します。


    社内の組織風土改革などの問題の場合は、「SARC」を組み込んだプロジェクトの企画書をご提出します。


    この段階では費用感はまだつかめませんので、概算のお見積りになります。

  • 3 「SARC」の管理職研修を行います。


    「SARC」セミナーの中で使うツールとして「SARCアセスメント」があります。


    これを研修前に、ご担当者様の方で「準備」と「配布」を行っていただく必要があります


    ただいまこの部分の「自動化」システムを開発中ですので、ご担当者様からは参加者様とそのメールアドレスをいただくだけで「準備」は済む可能性もあります。


    セミナー自体は、

    ・1回目:終日(6時間)

    ・間に1カ月置いて2回目(終日)実施

    がパッケージです。


    ご要望に応じて「実践した感想のシェア」「スキルアップ」「質問・疑問・問題対応」「軌道修正」を内容とするフォローアップ研修を行います(1日)

「SARC」セミナー実施時の費用

投資以上の効果!「SARC」で社員の潜在能力を発揮させ、組織力を向上させる!

スタジオ15_800px_R

2回研修で50万円~

「SARC」セミナーの費用は、御社の実態に合わせた大きなアレンジがなければ、1日(6時間)✕2日で50万円から承ります(交通費、宿泊費、資料費などは実費をいただきます)。

またこれに加えて「『SARC』アセスメントレポート」の作成費用として参加者1人様につき5000円いただきます。


ただし、今だけ「大阪市北区の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所」設立1周年記念記念として、「SARC」アセスメントを以下の通りディスカウントいたします。


お1人様5000円→2500円


作業量の上限がありますので、このキャンペーンは予告なく終了いたします。詳細はp問い合わせ下さい。


ぜひこの機会に自分の「モチベーションの源泉」と「マネジメントの癖」が理解できる「SARCアセスメント」をセットにした、「SARC」セミナーを管理職教育として導入されることをおすすめします。


組織の成長と発展には「SARC」による管理職のマネジメント力の向上と、それによる風土改革が不可欠です。ぜひ「SARC」セミナーで御社の未来を拓きましょう!

「SARC」ついての疑問、社内研修のご相談、お見積りなど

お気軽に以下のリンクボタンからお問い合わせください


また【SARC】についてもう少し詳しく知りたい方は、ぜひ以下のリンクから

「最強の対人関係スキル『SARC』を活用して『マネジメント名人』になる」

をご一読ください。15分で読め、1冊858円ですので、非常にお手軽です!

ご購入は→ https://onl.la/z65mKxa


電話受付時間:

9:00~17:00
ご連絡は土日、祝日でも結構です。不在の場合はお手数ですが時間を変えて再度ご連絡ください。

Access

合同会社カウアンドキャット

住所

〒531-0061

大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313

電話番号

090-4301-0263

090-4301-0263

電話受付時間

9:00~17:00

定休日 なし

業種

出版業

教育研修業

特定募集情報提供事業(51-募-000072)

設立

2022年4月

誰もが持っている潜在的な力を引き出す企業向けの教育事業と、著者様の新たな発見や体験を書籍として世の中へと発信するのをお手伝いする支援サービスをご提供しております。出張でのご相談や打ち合わせはもちろんオンラインでも対応しており、どのようなことでも気軽にお問い合わせいただけます。

    Related

    関連記事