人には自分だけの「モチベーションの源」があります。
しかし、自分のことは意外に自分では分かりません。
ですから考えれば考えるほどほど、「泥沼」に落ち込んでしまいます。中にはそれでメンタルをやられてしまう場合さえあります。
あなたに合ったモチベーションを上げ方を一緒に探します。
モチベーションを上げる方法は百人百様。
大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所はあなたならではのものを90分の個人コンサルティングで一緒に探します。
このページ最下部のリンクボタンで申込みを。
あなたに合ったモチベーションを上げ方を一緒に探します。
モチベーションを上げる方法は百人百様。
大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所はあなたならではのものを90分の個人コンサルティングで一緒に探します。
このページ最下部のリンクボタンで申込みを。
経験豊富なコンサルが、あなたに寄り添ってあなたならではの「モチベーションを上げ方」を探します。
1人で、自分の殻に籠っても、解答は見つかりません。
1人で考えれば考えるほど落ち込みます
人には自分だけの「モチベーションの源」があります。
しかし、自分のことは意外に自分では分かりません。
ですから考えれば考えるほどほど、「泥沼」に落ち込んでしまいます。中にはそれでメンタルをやられてしまう場合さえあります。
ヒューマンパワー研究所のパーソナル・モチベーション・コンサルティングは、あなたに寄り添ってあなた自身のモチベーションの源を探します。
もしもあなたが「泥沼」に入りそうだったら、誰かに助けてもらわなければ這い上がれません。自分だけで脱出しようとしても、ほとんど不可能です。
そして泥沼から1度広い海に出て、そこであなたならではのモチベーションの源を探すことが大切です。しかしそれも1人でしても、また泥沼に戻ってしまいます。誰か「海図」を持った優秀なパートナーが必要です。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所は、あなたの本質的な価値観と、そこから生まれるモチベーションの源を分析するアセスメントを行い、いわばそれを「海図」にします。
そしてそれを参考にした90分のコンサルティングで、あなた自身のモチベーションの上げ方、オンラインで対面しながら一緒に探します。
私たちのパーソナル・モチベーション・コンサルティング(PMC)を1度受ければモチベーションは上がります。
そしてそれは一瞬の効果ではなく、次にモチベーションが下がった時にも、今度はその上げ方が分かっているので自分で脱出できるようになります。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所はモチベーション理論「SARC」をベースに、科学的にモチベーションの上げ方をコンサルティングします。
経験だけに武器にしたメンタル・コンサルタントは、素晴らしい人もいれば、一般論しか言えない人もいます。
私たちのパーソナル・モチベーション・コンサルティングを受けると、何が得られるのでしょうか?
私たちは1万人を対象にした統計の因子分析から、本来は1人1人違うモチベーションを共通する因子で以下の4タイプに分類しました。
完全に一致しないまでも、これを読むとこの4タイプのどれかに自分が該当していると気づくでしょう。
これがモチベーション理論「SARC」です。
PMCはあなたへの「他己評価」を科学的なヒントにして、あなた自身のモチベーションの源を探します。
とは言え今のあなたの気づきは「自己評価」ですから、実体とはズレている可能性が結構高いです。
自分のことは自分では客観的には分からないことの方が多いのです。
ですからより本当の自分の本質を知るためには「他己評価」を行うことが重要です。
そこで私たちの「PMC」では、あなたの周囲の人にあなたの日常の言動に関するアンケートに答えてもらい、その客観的なデータを「SARC」によって分析し「モチベーションの源」を明らかにします。
そしてその分析を参照しながら、あなたのモチベーションを最も奪うものは何か、どのように考え、行動すれば、モチベーションが復活するか、ということをあなたと一緒に探します。
ヒューマンパワー研究所のコンサルタントがあなたと一緒に「あなたのモチベーションの源」「モチベーションの上げ方」を探し出すと、人生が変わります。
自分自身の「モチベーションの源」を客観的に理解すると、どのようなメリットがあなたにもたらされるでしょうか?
モチベーションと仕事や学習の効果は相関しています。
モチベーションが下がる、やる気が出ないというのは、それ自体は冷静に考えると別に悪いことではありません。
なぜならやる気が出なければ、そのままベッドの中でごろごろしていてもいいからです。
モチベーションの下がることによって問題が発生する、困ってしまう、というのはそれによって、会社や学校に行きたくなったり、仕事や勉強がはかどらなくなるからです。
このことは厚生労働省が2018年に「労働経済の分析」の中で発表した棒グラフのように、科学的に証明されていることです。ご覧いただけれ分かるように、キレイに正比例の関係にあります。(※「労働生産性の向上」「働きがい」はアンケートで3年前と現在を比較した数字です)
逆に言えば、モチベーションさえ上がれば、
など、あらゆる面であなたにとって良いことが訪れるのです。
ですから、あなたのモチベーションが下がった時に、もしも先ほどの「SARC」で分析したあなたのタイプに合ったモチベーションの上げ方を学べば、あなたは自分で自分の「泥沼」から引き上げることが可能になるでしょう。
学生の場合を例にとると、タイプ別のモチベーションの上げ方は以下のようになります。
これを実践すれば、おそらくあなたはモチベーションが下がっている状態から抜け出せるはずです。
ただ先ほど書いたように、これはあくまでざっくりした4分類の話です。
ですから、本当に自分のモチベーションを上げたい、下がった時でも自分でケアできるようにしたいと思うなら、「SARC」のアセスメントを参考にしながら、あなた自身の本質と個性に合わせたモチベーションの上げ方をコンサルタントと一緒に探すことのできる、私たちの「PMC」がおススメなのです。
PCM申込みフォーム
モチベーションダウンの憂鬱と、その自罰的な時間にさよならするのは、まさに今です。
自分の人生を、自分で楽しくするために、私たちとあなたのモチベーションの源を探しに行きましょう!
そのチャンスは、今しかありません!
9:00~17:00
お申し込みはお電話でもOKです!
モチベーションをアップさせるプロフェッショナルが、あなたに寄り添ってコンサルティングします。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所のメンバーは、前職で人のモチベーションが上がるメカニズムを解明し、それを理論化し、具体化して来ました。
現在のモチベーション・コンサルタントは「不破頼道」だけです。彼は「SARC」「PMC」を開発したプロフェッショナルです。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所は「教育で『人に力を。』」をビジョンとする組織です。
人には潜在能力があります。しかしそのままでは、潜在能力に自分で気づきかず、当然どのように潜在能力を発揮させればいいのか分かりません。そこで私たちが、教育と言う名前の「刺激」を与え「気づき」を誘発し、潜在力の発揮のきっかけを作っているのです。
このような仕事ができるのは、ヒューマンパワー研究所のメンバーが全員、元・大手企業の課長、部門長だったからです。つまり部下のモチベーションをどうして上げたらいいのか、ということを真剣に考えていた、まさに当事者だからです。
その中でもヒューマンパワー研究所の所長であり、今回PMCのコンサルタントを担当する不破は、20年間大手化粧品会社の営業推進の責任者でした。営業推進とは、営業マン・営業レディの営業活動を促進する仕事です。
その仕事を通じて彼が気づいたのは、売上を上げてもらうためには、商品の知識や販売のテクニックを教えることよりも、彼ら・彼女らを「売る気にさせる」、つまりモチベーションを上げることの方が重要である、という事実でした。
従って不破は、まさに人のモチベーションをどうして上げるかを20年間考え続け、理論化し、具体的な研修プログラム、コンサルティングのマニュアルなどの具体化をし続けてきた第一人者だとも言えるでしょう(実際に彼自身、モチベーション研修を1000回以上、コンサルティングを2万人以上に実践しました)。
その不破が今回のPMCのコンサルティングを担当します(彼が「SARC」も「PMC」も中心になって開発したので適職なのです)。
既にこの話を聞いた人たちから問い合わせが殺到しています。これは可能性ですが、コンサルティングを受けるのに早い段階で何カ月もお待たせしてしまう状況になるかもしれません。
ですので、こちらでもできるだけ早くコンサルタントを複数人、用意し、不破にはコンサルと自信の養成と管理の仕事に専念する予定です。そうなると不破のコンサルティングは受けられなくなりますので、その意味でも急いで予約を取ることをお勧めします。
PMC(Personal Motivation Consulting)への申し込みは簡単です。
もうモチベーションが落ちて悩む人生とはおさらばしましょう。
PMCへに申込方法
コンサルティングを売りにしているコンサルタントは慎重に選択しましょう
世の中にはモチベーション・コンサルティングを売りにしているコンサルタントが多数、存在します。
中には素晴らしい方もいますが、そうではなく、表面的で一方的な「解答」だけをあなたに示すだけ、というコンサルタントも多いのが実態です。
以下が「注意したほうがいいコンサルタント」の特長と、それに対して私たちヒューマンパワー研究所のコンサルタントがどのようにあなたに接するか、という比較です。
パーソナル・モチベーション・コンサルティングの費用
これで、モチベーションが落ちても自分で上げるスキルが身につくのなら。私たちが行う「PMC(Personal Motivation Consulting)」の料金は、90分5万円です。
高いと思いますか?
確かにモチベーションが上がらない「憂さ晴らし」のためにする外食などと比べたら高いと思うかもしれません。
しかし、たとえば経営コンサルタントは1時間10万円前後が相場です。会計コンサルタントも1時間5~7万円です。
あるいは、同じメンタル分野として、心療内科による治療は保険適用で3000~5000円です。
ただし多くの心療内科医は、外科などが「治療」で大きな売上を出せるのと違って、「診察」と「処方」だけでしか売上を稼げないので、とにかく「量をこなす」ことを考えている人が多いです。つまり「3分診療」です。ですから3分で3000~5000円の料金ということです。1時間に換算すると、6万円~10万円と言うことになります。
しかもこれは1回では終わりません。メンタルの病気が寛解するには最速で半年かかりますから、それを考えると全額で1万8000円~3万円です。
それ以上治療が伸びれば、この金額はどんどん大きくなります。
また保険適用外の治療もありますから、それを選択すれば更に費用は増えます。
それらと比較した場合、90分5万円(60分換算3万3000円)は妥当ではないでしょうか?
何よりこのPMCを受ければ、それからは、あのやりきれない「モチベーションダウン」がやって来ても、自分で上げ方が身についているわけですから、その一生涯分の価値を考えた時に、それでも高く感じますか?
ただし、私たちはできる限り多くの人のモチベーションを上げたいと思っていますので、今回、事業開始記念として、申し込み先着10名の方に限り
90分5万円 → 90分3万円
でPMCを実施いたします。
この機会はなかなかありませんから、ぜひ申込人数が上限に達する前に、下のクリックボタンを押して、私たちのPMCに申し込んでください。
一緒に、モチベーションダウンを恐れない人生を探しましょう!
PCM申込みフォーム
モチベーションダウンの憂鬱と、その自罰的な時間にさよならするのは、まさに今です。
自分の人生を、自分で楽しくするために、私たちとあなたのモチベーションの源を探しに行きましょう!
そのチャンスは、今しかありません!
9:00~17:00
お申し込みはお電話でもOKです!
Access
住所 | 〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313 |
---|---|
電話番号 |
090-4301-0263 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
業種 |
出版業 教育研修業 特定募集情報提供事業(51-募-000072) |
設立 |
2022年4月 |
Related
関連記事