自分には自分だけの「モチベーションの源」があります。
しかし、自分のことは思ったよりも自分では理解していないことの方が圧倒的に多いです。
ですからモチベーションの向上しないことを考えれば考えるほど「泥沼」にはまりこんでしまいます。中にはそれでメンタル系の病気になってしまう人もいます。
モチベーション向上の方法が90分のオンライン面談で学べます。
モチベーションを上げ方は多種多様。
大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所はあなたに最適な方法を90分の個人コンサルティングであなたと一緒に探します。
モチベーションが上がらない泥沼からぬけるためには、リンクボタンから申込みを。
モチベーション向上の方法が90分のオンライン面談で学べます。
モチベーションを上げ方は多種多様。
大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所はあなたに最適な方法を90分の個人コンサルティングであなたと一緒に探します。
モチベーションが上がらない泥沼からぬけるためには、リンクボタンから申込みを。
経験豊富なコンサルが、あなたに寄り添ってあなただけのモチベーション向上法を探します。
自分1人でいくら考えても、モチベーション向上のための解決方法は見つかりません。
自分の殻の中で考えれば考えるほど「泥沼」です
自分には自分だけの「モチベーションの源」があります。
しかし、自分のことは思ったよりも自分では理解していないことの方が圧倒的に多いです。
ですからモチベーションの向上しないことを考えれば考えるほど「泥沼」にはまりこんでしまいます。中にはそれでメンタル系の病気になってしまう人もいます。
ヒューマンパワー研究所のパーソナル・モチベーション・コンサルティング(PMC)では、あなたに寄り添ってあなた個人のモチベーションの源と向上方法を見つけます
もしもあなたが「泥沼」に落ち込んでいたら、誰かの救いなしでは「広い海」に99%復帰できません。
復帰のためには、誰か泥沼と広い海を結ぶ「海図」を持った優秀なパートナーに助けてもらう必要があります。そしてパートナーと一緒に泥沼から1度広大な海原まで復帰し、その上であなたならではのモチベーションの源を探すことです。
仮に1%の偶然によって泥沼からで1人で脱出できたとしても、それには再現性がありませんから、何らかのきっかけで泥沼にはまった場合には、また脱出できずにもがくことになってしまいます。ですから、脱出することを手伝ってくれ、同時に自力で脱出する方法を前もって教えてくるパートナーが必要なのです。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所は、あなたの本当の性格と、そこに由来するモチベーションの源を分析し、いわば「海図」としてのレポートをアウトプットします。
そして「海図」を参考に90分のコンサルティングを行い、あなた自身のモチベーションの上げ方を、オンラインで対面しながら一緒に探します。
このように、私たちのパーソナル・モチベーション・コンサルティング(PMC)を1度受ければモチベーションは向上させられます。
しかもそれは一瞬の効果ではなく、次にモチベーションが下がった時にも、今度は自分のモチベーションをどうやって上げるかが分かっている「泥沼」なので、自分でそこから脱出することができるのです。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所はモチベーション理論「SARC」をベースに、モチベーションが向上しない場合の対処方法をコンサルティングします。
経験を売りにしているメンタル・コンサルタントには、ピンからキリまでいます。キリ(最低レベル)は一般論しか言えません。
人それぞれ異なるモチベーションを私たちは科学的な統計分析で4種類にタイプ分けしました
私たちは「1万人を対象にした統計」を因子分析して、人によってすべて異なるモチベーションを、それぞれの共通する特徴で以下の4タイプに分類しました。
完全に一致しないまでも、自分がこの4タイプのうちのどれかに該当していませんか?
これが「SARC」という、私たち大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所が開発したモチベーション理論です。
この理論を用いてあなたのモチベーションの根源を探します。
PMCでは、SARCによって「あなたへの他己評価」を科学的に分析した結果を参照しながら、あなた自身のモチベーションの源を探します
とは言え前の節であなたが自分のモチベーションの源に気づいたとしても、それは「自己評価」ですから、実体とはズレている可能性が高いのです。ほとんどの人は自分のことを客観的に見られないためです。
ですからより自分の本質を正確に知るためには「他己評価」を行うことが重要です。
そこで私たちの「PMC」では、まずあなたの周囲の人にあなたの日常の言動に関する96問のアンケートに答えてもらい、その客観的なデータを「SARC」で統計的に分析した上で、あなたならではの「モチベーションの根源」を明らかにします。
しかしその分析レポートだけをあなたに伝えておしまい、と言うようなことはしません。それはあくまで統計的に割り出した分析であって、あなた自身と完全にイコールではないからです。
そこで私たちは、あなたとのオンライン面談で、その分析レポートを参考にしながら、あなたのモチベーションを最も下げるものは何か、どのように考え行動すれば、モチベーションが向上するか、ということを一緒に探します。
これが私たちが、モチベーションが向上しなくて困っているあなたに提供する「サービス」です。
あなたが、ヒューマンパワー研究所のコンサルタントと一緒に「あなたのモチベーションの根源」「上がらないモチベーションの向上の仕方」を見つければ、人生の難易度が大きく変化します。
自分自身の「モチベーションの源」が分かれば、仮に「泥沼」にまた落ちても、自分で抜け出すことができるようになるでしょう。
モチベーションと仕事や学習の効果は相関しています。
モチベーションが下がる、やる気が出ないというのは、実は冷静に考えるとそれほど悪いことではありません。なぜならやる気が出なければ「やらなければいい」という選択肢もあるからです。
しかし、実際にはモチベーションが下がると、会社や学校に行きたくなくなったり、仕事や勉強がはかどらなくなり、納期までに結果を出すことができません。だからモチベーションが向上しないと困るわけです。
実際、「モチベーションと仕事の効率が正比例している」ことは厚生労働省が2018年に「労働経済の分析」の中で発表したグラフのように、科学的に証明されていることです。
縦軸が生産性の向上度合い、横軸がモチベーションの上がり具合ですが、キレイに正比例して上がっています。(※「労働生産性の向上」「働きがい」はアンケートで3年前と現在を比較した数字です)
逆に言えば、モチベーションさえ上がれば、
など、あらゆる面であなたにとって良いことが訪れるのです。
あなたのモチベーションが、どうしても上がらない泥沼に落ち込んでしまった時に、「SARC」理論によるあなたのタイプに合ったモチベーションの源を知っていれば、あなたは自分で自分を「泥沼」から引き上げることができるようになるでしょう。
学生を例にとると、タイプ別のモチベーションの源は以下のようになります。
これを実践すれば、おそらくあなたはモチベーションが上がらない状態から抜け出せるはずです。
ただ先ほど書いたように、これはあくまで百人百様のモチベーションを思い切って4分類した場合の話です。
ですから、より現実的で効果的に自分のモチベーションを向上させる、向上しない時でも自分でケアできるようになるためには、「SARC」の4タイプを参考にしながら、あなた自身の本質と個性に合わせたモチベーションの向上の仕方が必要です。
この「自分のモチベーションの源と、その向上の仕方」をコンサルタントと一緒に探すというのが、私たちの「PMC」なのです。
PCM申込みフォーム
モチベーションダウンの憂鬱と、その自罰的な時間にさよならするのは、まさに今です。
自分の人生を、自分で楽しくするために、私たちとあなたのモチベーションの源を探しに行きましょう!
そのチャンスは、今しかありません!
9:00~17:00
お申し込みはお電話でもOKです!
モチベーションに関するプロフェッショナルが、あなたに寄り添ってコンサルティングします。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所・所長の不破は、20年間、人のモチベーションが上がるメカニズムを解明し、それを理論化し、具体化する仕事に携わって来ました。
不破頼道は「SARC」「PMC」を開発したプロフェッショナルです。
私たち、大阪市北区の動機づけコンサル・ヒューマンパワー研究所のビジョンは「教育で『人に力を。』」です。
人には潜在能力があります。しかしほとんどの人はそれに気づきかず、せっかくの能力を眠らせたままであることがほとんどです。そこで私たちは、教育(あるいは研修や書籍)やコンサルティングによって、あなたの「気づき」を誘発し、潜在力発揮のきっかけを作ることをミッションにしています。
このような仕事ができるのは、ヒューマンパワー研究所のメンバーが全員、元・大手企業の課長、部門長として部下のモチベーションについて苦労し、実践してきたまさに当事者だからです。
その中でもヒューマンパワー研究所の所長であり、今回PMCのコンサルタントを担当する不破は、20年間大手化粧品会社の営業推進業務の責任者でした。営業推進とは、いろいろな手段を使って営業マン・営業レディの販売活動の活発化させる仕事です。
その仕事を通じて不破が気づいたことは、成果を挙げてもらうには、商品の知識や販売のテクニックを教えることよりも、彼ら・彼女らを「やる気にさせる」、つまりモチベーションを上げることが最も重要である、という事実でした。
従って不破は、まさに人のモチベーションのメカニズムを20年間考え続け、理論化し、研修プログラム、コンサルティングのマニュアル化などの具体化をし続けてきた第一人者だとも言えるのです(実際に彼自ら研修を累計1000回以上、コンサルティングを2万人以上に実践しました)。
その不破が今回のPMCのコンサルティングを担当します。彼が「SARC」も「PMC」も中心になって開発したこと、1対1で相手のモチベーションを上げるコンサルティングの経験を積んできたことを考えれば、不破がPMCのコンサルタントを担当することは、とても自然でベストな選択でした。
実は、既にPMCという名前で不破がモチベーション・コンサルティングをするという話を聞いた人たちから問い合わせが殺到しています。その人たち全員のコンサルティングを不破1人で行うことは、いずれ無理が来ますので、できるだけ早くコンサルタントを複数人に増やす予定です。
PMC(Personal Motivation Consulting)への申し込みは簡単です。
もうモチベーションが上がらないで悩む人生とはおさらばしましょう。
PMCへに申込方法
コンサルタントはピンキリ。慎重に選択しましょう
世の中にはモチベーション・コンサルティングを「売り」しているコンサルタントが、経営コンサルティングほどではありませんが、かなり存在します。
中には素晴らしい方もいますが、同時に表面的で一般的な「べき論」を「解答」として一方的に話し続ける、という、まるで「説教コンサルタント」のようなコンサルタントも多いのが現実です。
そこまでひどくはなくても、エビデンス(科学的根拠)に基づかない経験に由来するアドバイスを行うコンサルタントは非常に多いです。つまり自分が同じようにモチベーションが上がらなかった時に、このようなことをしたら復帰できたから、してみたらどうですか、という「コンサルティング」です。これって本当の「コンサルティング」ではありませんよね?
以下が「注意したほうがいいコンサルタント」の特長と、それに対して私たちヒューマンパワー研究所のコンサルタントがどのようにあなたに接するか、という比較です。
パーソナル・モチベーション・コンサルティングの費用
これで、モチベーションが上がらないで辛い気分になっても、自分でそれを上げるスキルが身につくのであれば・・・。私たちが行う「PMC(Personal Motivation Consulting)」の一般料金は、90分5万円です。
高いと思いますか?
確かにモチベーションが上がらない「憂さ晴らし」のため外食をする、などの費用に比べたら高いと思うかもしれません。
しかし、たとえば経営コンサルタントは1時間10万円前後が相場です。会計コンサルタントも1時間5~7万円です。
あるいは、同じメンタル分野として、心療内科による治療は保険適用で1回3000~5000円です。
しかし治療は1回では終わりません。メンタルの病気が寛解するには最速で半年はかかりますから、それを考えると全額で1万8000円~3万円です。
症状によってはそれ以上に治療期間が伸びる場合もあるので、金額はどんどん膨らんでい行きます。
また保険適用外の器機を使った治療もありますから、それを選択すれば更に費用は増えます。
そして、やはりコンサルタントと同じように、心療内科の医師の中にはじっくり時間をかけて患者の意見を聞く良心的な人もますが、多くの心療内科の医師は「最近どうですか?・・・ふん、なるほど、じゃあ薬を増やしておきましょう」というまさに「3分診療」で処方箋を出すことしかしません。
なぜなら心療内科は外科などと違って薬以外の「治療」がほとんどないため、基本的な収入は健康保険の「診察点数」「処方点数」だけです、ですから「とにかく患者の数をこなす」ことでしか、売上が上がらないわけです(これはヒューマンパワー研究所のあるメンバーがうつ病になった時の実際の体験から類推したことです。彼は「良い医師」に巡り合うまでは、いくつもの病院に転院する「病院難民」でした)。
つまり「3分の状況報告+処方箋」で3000円~5000円を稼ぐのが心療内科のビジネスモデルです。
それらと比較した場合、私たちがじっくりあなたの話を聞き、その上で提案や相談を行う「PMC」の90分5万円(60分換算3万3000円)という料金設定の方がむしろ妥当とは言えないでしょうか?
何より「SARCの実施費用+PMCのコンサルティング料」に加えて「今度やりきれない『モチベーションダウン』がやって来ても、自分でその泥沼を抜け出せる考え方とスキルが身につく」ための料金、そしてそれが一生涯続く価値を、考えていただきたいのです。それでも高く感じますか?
とは言え、私たちはできる限り多くの人のモチベーションを上げたいと思っていますので、今回、事業開始記念として、申し込み先着10名の方に限り
90分5万円 → 90分3万円
でPMCを実施いたします。
このようなチャンスはなかなかありませんから、ぜひ申込人数が上限に達する前に、下のクリックボタンを押して、私たちのPMCに申し込んでください。
一緒に、モチベーションが上がらなくても恐れない人生を探しましょう!
PCM申込みフォーム
モチベーションダウンの憂鬱と、その自罰的な時間にさよならするのは、まさに今です。
自分の人生を、自分で楽しくするために、私たちとあなたのモチベーションの源を探しに行きましょう!
そのチャンスは、今しかありません!
9:00~17:00
お申し込みはお電話でもOKです!
Access
住所 | 〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313 |
---|---|
電話番号 |
090-4301-0263 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
業種 |
出版業 教育研修業 特定募集情報提供事業(51-募-000072) |
設立 |
2022年4月 |
Related
関連記事