以下のような体験をした方は、ぜひSARCを試してみましょう!
相手の価値観を推測し、それに合わせて接することのできる「最強の対人関係スキル」
-
マネジメント研修を受けても効果がない
-
部下を励ましたつもりが、逆にプレッシャーになって相手をつぶしてしまった
-
ホメられると思って上司に報告したら、逆に計画通りじゃない、と叱られた
-
仕事は必死にやって達成するものだ、と言っても部下の反応が薄い
このような経験や問題意識のあるマネジメントリーダーの方、経営者の方にぴったりの最強の対人関係スキルです。
世界最強のマネジメントスキル
SARCは社員の力を100%引き出します!
SARCについての疑問、研修実施のご相談、お見積りなどお気軽に以下のリンクボタンからお問い合わせください。
またSRACについてもう少し詳しく知りたい方は、ぜひ以下のリンクから
「最強の対人関係スキル『SARC』を活用して『マネジメント名人』になる」
をご一読ください。15分で読めますので、非常にお手軽です!
しかしSARCを身に着ければ相手の言動を「相手の」価値観で判断できるようになります。当然、上司のマネジメント力は上がり、上司と部下の間の壁も消滅し、社内の風通しは驚くほどよくなり、社員は成長します。
人間は「自分の」価値観で発言・行動し、それを周囲は(相手の、ではなく)「自分の」価値観で判断します。
だからコミュニケーションギャップが生まれるのは、当たり前です。
だからコミュニケーションギャップが生まれるのは、当たり前です。
百人百様の価値観を4パターンにする、そんなこと無理、と思っていませんか。しかし統計処理の「因子分析」をかければ「最大公約数」的に大量の異なったデータを「共通する要素」で分類することが可能なのです。
世の中には、価値観に関する研修会やビジネス本が大量にありますが、データ的な裏付けがないものは全て「著者の推測と思い込み」です。
SARCは、目標の与え方、日常管理の仕方、ほめ方・叱り方、与える仕事など、部下へのマネジメント全般に使えるスキル。
同時に提案の仕方、謝罪の仕方、仕事のホウレンソウの仕方など上司とのコミュニケーションにも活用可能。
ビジネス以外の、夫婦関係、親子関係でも効果を発揮します。
ここまで万能で汎用性があるのでSARCは「最強の対人関係スキル」なのです。
なぜSARCが「最強の」マネジメントスキルなのか?
同時に提案の仕方、謝罪の仕方、仕事のホウレンソウの仕方など上司とのコミュニケーションにも活用可能。
ビジネス以外の、夫婦関係、親子関係でも効果を発揮します。
ここまで万能で汎用性があるのでSARCは「最強の対人関係スキル」なのです。
サンプルテキスト
-
価値観の4パターンと見分け方
◆基本的に姿勢はいいがよく腕を組む。力を入れて説明する時は身振り手振りも。・・・「仕事は達成することが重要」
◆会議中も非常にリラックスして椅子の背にもたれる。急に立ち上がり説明する・・・「仕事は他社に先駆けた新しいものであることが重要」
◆会議中は微動だにしない。机の上で腕を組んだらずっとそのまま・・・「仕事は正確で失敗しないことが重要」
◆会議中はリラックスしているが意見を言うよりみんなが快適に参加しているかを気にする・・・「仕事よりも職場が和気あいあいとしているのが重要」
-
パターンが分かれば「相手の」価値観に寄り添った話し方ができる
◆「達成」重視の部下・・・基本は放っておけばいい。ホメるのもシンプルに。
◆「新しさ」重視の部下・・・提案の規模は大きいが具体性がないのが要注意。
◆「正確」重視の上司・・・仕事の中身よりも締切、予算内、計画通りに注意する。◆「和気あいあい」重視・・・仕事は一つ一つ教えないと使えない。ただ社員のメンタル状況はよく把握している。
-
このようにすごいSARC研修とは?
◆1日6時間✕2回
◆オプションでフォロー研修、メールフォローも可能
◆自分以外の5人による「他己診断」で自分の本当の価値観、人格的本質などを網羅した5ページのレポートを配布。他人を知るにはまず自分から。
◆担当はSARCを開発し、人材開発に20年関わっているヒューマンパワー研究所所長・不破頼道。
SARCについてのご質問、社員のマネジメント力アップのご相談、お見積りなど何でもお気軽にご連絡ください
Access
合同会社カウアンドキャット
住所 | 〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313 |
---|---|
電話番号 |
090-4301-0263 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
業種 |
出版業 教育研修業 特定募集情報提供事業(51-募-000072) |
設立 |
2022年4月 |
Related
関連記事
-
2023.07.30部下育成は相手の価値観に合った対応!対人関係スキル研修|大阪市北区の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所
-
2022.12.04多様な価値観を解析すると4パターンに。パターン別育成で大成果|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.04多様に見える価値観も統計解析で4種。目指せマネジメント名人|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.04マネジメントの難しさは相手の価値観が分からないから。推測方法は|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.03価値観は百人百様。合わせるのは無理?でもパターン化すれば大丈夫|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.07厳しい上司とのコミュニケーションは?相手の価値観に合わせてみる|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.03自分の価値観を押し付ける上司になってない?絶対部下を潰すよ!|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.07平凡な内容は嫌う上司。プレゼンポイントは価値観に合わせてこと|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2023.07.31嫌な上司も価値観を推測し良好な関係に。対人関係スキル研修|大阪市北区の人材開発コンサル・ヒューマンパワー研究所
-
2023.09.09対人関係の処方箋。相手の価値観が分かるスキルを個別学習|大阪市北区の人間関係コンサル・ヒューマンパワー研究所
-
2023.09.11嫌な上司もその価値観を知れば掌の上で転がせる!個別講座で|大阪市北区の対人関係コンサル・ヒューマンパワー研究所
-
2023.04.19マネジメントの肝は部下の価値観に合わせること。手法大公開|大阪の人材開発コンサル・合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.02上司と合わないストレスから解放!相手の価値観を利用するスキル!|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.04マネジメント力を上げるなら相手の価値観のタイプに合わせること|大阪の人材コンサルの合同会社カウアンドキャット
-
2022.12.02部下へ叱咤激励効果なし。価値観に合わせた対人関係スキルで活性化|人材コンサルの大阪の合同会社カウアンドキャット