以下のような体験をした方は、ぜひSARCを試してみましょう!

相手の価値観を推測し、それに合わせて接することのできる「最強の対人関係スキル」

  • マネジメント研修を受けても効果がない

  • 部下を励ましたつもりが、逆にプレッシャーになって相手をつぶしてしまった

  • ホメられると思って上司に報告したら、逆に計画通りじゃない、と叱られた

  • 仕事は必死にやって達成するものだ、と言っても部下の反応が薄い

このような経験や問題意識のあるマネジメントリーダーの方、経営者の方にぴったりの最強の対人関係スキルです。

世界最強のマネジメントスキル

SARCは社員の力を100%引き出します!


SARCについての疑問、研修実施のご相談、お見積りなどお気軽に以下のリンクボタンからお問い合わせください。


またSRACについてもう少し詳しく知りたい方は、ぜひ以下のリンクから

「最強の対人関係スキル『SARC』を活用して『マネジメント名人』になる」

をご一読ください。15分で読めますので、非常にお手軽です!


https://onl.la/z65mKxa



電話受付時間 9:00~17:00

どのような部下でもコミュニケーションを上手く取りモチベーションを上げるには「相手の価値観・行動の癖を見極め・それに合わせる」が重要。

達成、勝利にこだわる部下は「一貫性」も重視する。「自分で言ったことは必ずやり遂げる」価値観だ。
上司はうるさく干渉しないで時々刺激を与えるだけ。ただし論理的に正しいアドバイスでなければ逆効果。

自分で「部下の価値観を見極め」「適切な方法でコミュニケーションをとって」「確実にモチベーションを上げる」のは難しい。大阪の人材開発会社・ヒューマンパワー研究所がの開発したSARCは「価値観・行動の見極め」「本質的人格把握」「目標設定方法」「叱り方」「ほめ方」「行動管理」までパッケージ化した「最強の対人関係スキル」。カリキュラムは1日6時間✕2回だけ。これであなたはどのような部下でもうまく扱えるマネジメント名人に。

問題はそういうタイプだと見極めることと、余計なことを言わないこと。

達成、勝利にこだわる部下は自分の中に内燃機関を持っている。
上司は時折、燃料を追加してやればモチベーションはOK。


  • 達成、競争にこだわる部下のモチベーション

    ◆目標は自分できめさせる。あるいは会社として非常に重要な案件を任せる。

    ◆中間報告程度の「ホウレンソウ」をさせ、あとは放っておく

    ◆ほめ方は「できて当たり前」という感じで「そっけなく」。大仰なホメ言葉はNG。

    ◆上司は部下のやりやすいように、社内的な環境を整備してやるための「根回し」が重要。



  • 達成、競争にこだわる部下への注意点

    ◆目標が低くならないように、市場動向、会社の将来像を語る

    ◆突っ走ってしまう危険性、周囲のメンバーを疲弊させる危険性だけは注意する。

    ◆「叱り方」は本人の気づいていない問題を一言伝えるだけでいい。

    ◆昇格、評価について言及しても返って反発する。その目標にどれだけ価値があるかを伝える方が絶対重要。

  • 部下の価値観のタイプは4つ。SARCはそのすべてに対応

    ◆部下の価値観のパターンは全部で4つ。

    ・達成にこだわる

    ・新しいことにこだわる

    ・失敗しないことにこだわる

    ・自分の目標ではなく同僚が仲良くしていることにこだわる

    ◆SARCは全てのタイプの

    ・価値観見極め

    ・目標の与え方

    ・面接の仕方

    ・ほめ方、叱り方

    ・向いている仕事

    などをパッケージ化。

    ◆しかし1日6時間✕2回で効率よく、学習心理学を踏まえて分かりやすく、これらのスキルを実戦的に習得可能。

SARCに関するご質問にお見積り請求などどのようなことでもお気軽にご相談、ご質問にご連絡ください

電話受付時間 9:00~17:00

Access

合同会社カウアンドキャット

住所

〒531-0061

大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313

電話番号

090-4301-0263

090-4301-0263

電話受付時間

9:00~17:00

定休日 なし

業種

出版業

教育研修業

特定募集情報提供事業(51-募-000072)

設立

2022年4月

誰もが持っている潜在的な力を引き出す企業向けの教育事業と、著者様の新たな発見や体験を書籍として世の中へと発信するのをお手伝いする支援サービスをご提供しております。出張でのご相談や打ち合わせはもちろんオンラインでも対応しており、どのようなことでも気軽にお問い合わせいただけます。

    Related

    関連記事