何回も正社員求人に応募しても履歴書選考を通過できない人がいます。
その人たちには以下の共通点があります。
企業目線で、どういう人を欲しがっているかを考えていない
これは正社員で採用されようと思ったら非常に重要なことです。
しかしほとんどの人はパートやアルバイトの時の履歴書を書くつもりで、履歴書を書いてしまい、そして不合格になるのです。
正社員求人は履歴書で9割が落ちるという驚きの真実!
対策は企業目線で「どういう人が欲しいか」を考えること!
大阪の人材開発会社・ヒューマンパワー研究所主催「履歴書突破セミナー」で学ぼう!
「履歴書突破セミナー」は採用のプロが、オンライン講習でそのポイントを教えます!
研修費用は1回1000円(全6回)という価格破壊!
正社員求人は履歴書で9割が落ちるという驚きの真実!
対策は企業目線で「どういう人が欲しいか」を考えること!
大阪の人材開発会社・ヒューマンパワー研究所主催「履歴書突破セミナー」で学ぼう!
「履歴書突破セミナー」は採用のプロが、オンライン講習でそのポイントを教えます!
研修費用は1回1000円(全6回)という価格破壊!
何回も正社員求人に応募しても履歴書選考を通過できない人がいます。
その人たちには以下の共通点があります。
企業目線で、どういう人を欲しがっているかを考えていない
これは正社員で採用されようと思ったら非常に重要なことです。
しかしほとんどの人はパートやアルバイトの時の履歴書を書くつもりで、履歴書を書いてしまい、そして不合格になるのです。
正社員はパートや契約社員より、はるかに収入も多く身分も安定!
あなたは何のために正社員採用を狙っていますか?
お金?身分の安定?将来性?
たとえばお金の点で言えば、パートに比べて正社員は年収100万円、月額8万円多い収入です。
身分の安定の点でも、パートや派遣社員は少し会社の業績が悪化したら簡単にクビを切られますが、正社員はそのようなことはありません。
また正社員になって仕事が評価されれば、昇格し、管理職になれるという将来性もあります。
しかし、どの目標も、まずは10%しか通過できない履歴書を突破してからの話です。
それを「履歴書突破セミナー」はお手伝いします。
「履歴書突破セミナー」を開発したのは、1部上場企業で採用関係の仕事を20年間担当した「採用のプロ」です。また講師も彼が担当します。
ですからこのセミナーは
自分の長所をどう履歴書で企業にアピールしたら、会社が「この人欲しい」と思うか。
ということに焦点を当てています。
このような観点で実施される研修はほかにはありません。
「履歴書突破セミナー」はオンラインで、講師が個別に教えます(場合によっては数人になることもあります)。
ですからパソコン、スマホさえあれば受講できます(パソコン推奨)。
従って、研修のため仕事を休む必要はありません。
休日や、帰宅して家事を済ませた後などの自分の都合の良い時間に受講することができます。
実施要領は以下の通りです。
・1回2時間(全6回)
・1回1000円(6回分の6000円を事前に一括で振込)
・基本的には月1回(話し合いで2回も可能)
・具体的な日時は、お互いの都合の良い時間で調整(休日、夜間、早朝などでもOK)
申込はこのページの最後の「申込ボタン」で
何を書けば「正社員でこの人欲しい」と企業に思われるのか?
採用市場は若干好転していますが、しかし正社員の中途採用は依然として厳しい状況です。
「ただ事務だけをする」「パソコンに入力する」「言われたとおりに簿記の仕訳をする」という人は、パートでしか採用されません。
あるいはそれらの業務を全て外注している企業も増えています。
では、どういう人材なら企業は正社員採用するのでしょうか?一言でいうなら先ほど挙げたように「会社の業績に貢献してくれる人」ですが、具体的には以下の2つを持っている人です。
①地頭が良さそう
②しんどい仕事でもくじけずに最後まで取り組んむ強いメンタルを持っている
しかしウソを履歴書に書いても相手はプロですからすぐにバレます。
大切なのは、
実際に「自分の長所」がその2つに当てはまり、「会社の業績に貢献する」
という点を履歴書の「自己PR」と「志望動機」に、採用担当者が納得するような内容で書くことなのです。
履歴書突破セミナーはこの「自己PR」「志望動機」が「採用担当者から評価される」書き方を演習でしっかり身に付けます。
日本中探してもこのようなセミナーは「履歴書突破セミナー」以外に見つかりません
地方自治体や研修会社も「就職セミナー」という名目で研修を行っています。
しかしそれはほぼ100%以下のような内容です。
①簿記3級、MOS、宅建などの資格試験対策セミナー
②面接で担当者に良い印象を与える笑顔、マナーのセミナー
①はもちろん持っていた方が有利です。しかしそれは「正社員採用の決め手」にはなりません。それよりは「地頭が良い」「へこたれないメンタルがある」方が断然、正社員採用される確率は高いです。
今時、②を採用基準にしている会社は時代の流れを分かっていませんから、倒産する可能性も高いです。今の企業はこのような「職場の花」は全く求めていません。これらは受講するだけ時間とお金の無駄です。
これらに対して「履歴書突破セミナー」は先ほどから書いているように「企業が本音でどのような人を欲しがっているか」に焦点を当てています。
このような研修はほかでは受けられません。
ですから、履歴書・面接を通過し正社員採用される1番の近道は、私たち「履歴書突破セミナー」を受講することなのです。
研修費用が1回1000円というのは逆に不安ですか?
研修会社の「就職セミナー」の一般的な受講料は回3000~5000円です。
これに対して、私たちの「履歴書突破セミナー」の受講料1000円はまさに「価格破壊」の金額です。
その安さがかえって不安につながるかもしれません。
内容が薄いセミナーで研修料が無駄になるかも?
受講料は安いけれど、非常に高額の教材費を取られるかも?
しかし安心してください。
1回1000円(全6回で6000円)以外の追加費用は一切ありません。
また内容は「採用のプロ」が作った高度なものですが、教え方は非常にやさしくてわかりやすいです。
さらに「1回1000円」を可能にしているヒミツもあります。
「履歴書突破セミナー」を修了した方には私たちが「ホワイト企業の非公開正社員求人」をご紹介します。
そこで採用が決まった場合、企業様から私たちに一定の紹介手数料が支払われます(この仕事をするには国の許可が必要です。私たちも当然その資格を持っています)。
ですから紹介手数料の収入があるので、セミナー受講料は生じいって大きく赤字の1回1000円でできるのです。
これはパートやアルバイトで普通の「就職セミナー」を受ける金銭的余裕がない人に、私たちの「履歴書突破セミナー」を受けて欲しいために設定していることです。
正社員とパート、アルバイト、契約社員は老後の安心も違う
私たちが、しつこく正社員採用をプッシュしている理由は月収や福利厚生、やりがいなどの違いだけではありません。
老後にもらえる年金が大きく違うからです。
年金は、厚生年金と国民年金の合計で成り立っています。
正社員はこの2つに必ず入りますから、65歳以降にはだいたい月に10万~12万円の年金が受給できます。
しかしパート、アルバイトは厚生年金には入っていません。
契約社員と派遣社員は入っていますが、いつ契約解除になるか分かりませんので(派遣社員は3年が上限です)、厚生年金がもらえる年数勤められない可能性が高いです。
そうすると、受給できるのは国民年金だけなので、65歳以降の年金額は、満額でも約6万5000円です。
つまり仕事を辞めた後でも、正社員とパート、アルバイト、契約社員、派遣社員では、老後の安心感が違うのです。
だから何としても正社員になってほしいので、私たちは「履歴書突破セミナー」で応援しているのです。
セミナー修了者は正社員になるまでサポートします
「履歴書突破セミナー」修了者は「ホワイト企業(会員制)との就職マッチングサイト」に自動的に登録されます。
そのサイトには非公開正社員求人と、修了者のプロフィールなどのページが設けられています。
ですから、いい求人があれば自分で直接応募できますし、逆に企業があなたのプロフィールを見て気に入り、直接スカウトが来る場合もあります。
またセミナー修了者には以下のフォローもします。
・履歴書提出前の添削
・採用面接に進めた場合の、面接研修
このような手厚いアフターフォローによって、私たちは「履歴書突破セミナー」修了者の方が正社員採用されるまで、しっかりサポートします。
履歴書突破セミナー申込フォーム
実施方式 オンライン(パソコン、スマホ。パソコンを推奨)
時間 1回2時間・全6回(何時に行うかは受講者と相談)
受講料 1000円(初回実施までに、全6回分6000円を振り込み)
申込方法 下のリンクボタンでお願いしますお問い合わせ 090-4301-0263(9:00-17:00)
いつでも申込は受け付けています!
Access
住所 | 〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313 |
---|---|
電話番号 |
090-4301-0263 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
業種 |
出版業 教育研修業 特定募集情報提供事業(51-募-000072) |
設立 |
2022年4月 |
Related
関連記事