履歴書の書類選考はたった1割しか通らない!

幾度も正社員採用に応募をしても通過しないでメゲていませんか?

履歴書の書類選考で落ちてしまう人には共通していることがあります。


・受ける会社の事業方針を知らないで書いている。

・その会社の中で自分の長所はどう生かせば事業方針に沿えるかを考えていない。


これは正社員で採用されるためには非常に大きなポイントです。

しかし大部分の人は相手の企業のことと関係なく「元気なことが取り柄です!」と自分のこと「だけ」をPRしているのです。

その会社にとってあなたの「元気」がどう事業方針の達成に関わるのかを書いていません。

ダウンロード (4)

正社員と非正規社員の年収の差は約100万円!

もしもあなたが今、非正規社員で働いていて、正社員になったら年収が100万円、月額8万円がアップします。

すると、このようなことができるようになりませんか?


・子供を塾に通わせる

・子供を大学進学率のいい学校に入れられる

・月に1回家族で外食ができる

・子供部屋が作れる家に引っ越せる

・家を買うためのローンの頭金を貯金できる


履歴書の書類選考を通過すれば、このようなことが可能になるのです。

ダウンロード (5)

「履歴突破セミナー」は採用歴20年のプロ中のプロが教えます。

この「履歴書突破セミナー」を開発し、そして講師も担当するのは、誰でも名前を聞けば知っている有名企業で20年間採用の仕事をしてきた「採用のプロ中のプロ」です。


ですから、


企業が欲しがる人材になるは何が必要か。

そのことを知らずに採用試験を受けている人がどれだけ多いか。


ということを身をもって知っています。

このセミナーで「企業が欲しい人」を知った上で履歴書に「自分の長所」の書き方を学べば、書類選考突破の可能性は限りなく100%に近づくのです。

ダウンロード (6)

「履歴書突破セミナー」はインターネットを使っての個別研修。だから主催社のある大阪に住んでいなくても、自分の空いた時間に受講可能

「履歴書突破セミナー」はZoomなどのインターネットの会議システムを使って「個別研修」または「講師1人対少人数」で行います。

ですからパソコン、スマホがあれば誰でもどこでも受講できます(パソコン推奨)。

時間も融通が利くので今している仕事を休む必要がありません。

具体的には以下の通りです。


・1回2時間(全6回)

・1回1000円(6回分の6000円を一括で振込)

・基本的には月1回(話し合いで変更可能)

・具体的な日時は、お互いの都合の良い時間で調整(土日、早朝、夜間OK)


申込はこのページの最後の「申込ボタン」で

ダウンロード (4)

これが「企業が本音で欲しい人材」

今の企業は「誰でもできる仕事」は非正規社員や外注に任すようになっています。

首にできない、賞与が必要、年金も必要といった正社員に「誰でもできる仕事」をしてもらう必要はないのです。

その代わりに「会社の業績に貢献してくれる人」は絶対に欲しいので、正社員で採用し末永く仕事をしてもらおうとします。


採用担当者は「会社の業績に貢献してくれそうな人」かどうかを以下のポイントで判断します。


①地頭が良い

②ハードルが高い仕事でも何としてもやり遂げようというタフなメンタルがある


履歴書で言えばこのポイントを「自己PR」と「志望動機」に何が書いてあるかで判断します。


ですから履歴書突破セミナーでは、「自分の長所」が「相手企業の業績に貢献できる」ことを示せるように「自己PR]と「志望動機」を書く演習をします。


ですから、たった1割の合格率の履歴書の書類選考を突破できるのです。

ダウンロード (5)

二本中探してもこの内容のセミナーはこれだけです

地方自治体や研修会社、就職エージェント会社も「就職セミナー」を開催しています。

しかしその内容は


①簿記3級、MOSなどの資格取得セミナー

②面接でよい印象を与える礼儀、笑顔、話し方セミナー


などばかりです。


①はないよりもあった方がいいです。しかしあくまで若干のプラス要素です。それより重視されるのは「地頭が良い」ことです。


②は20年前に求められていたとです。今の厳しい経済環境で企業はこのような「職場の花」に回す人件費はありません。ですから受講しても何の意味もありません。


これに対して実際に履歴書で何を訴えたら採用されるかを教えるのは日本では「履歴書突破セミナー」だけです。


ダウンロード (6)

1回1000円という格安の受講料の理由

研修会社の「就職セミナー」の受講料は一般的に1回3000~5000円です。

しかし「履歴書突破セミナー」は1000円です。

安すぎて、全く内容のないセミナーで、研修料を無駄にする?教材費などで高額を取るサギ?などと不安になるかもしれません。


実は履歴書突破セミナー修了者は、会員企業だけが閲覧できる「就職マッチングサイト」に全員登録されます。

そこには修了者のページと、企業の非公開求人が載っています。
ですから自分でその求人に応募することも可能ですし、企業からスカウトが来るかもしれません、

そしてめでたく採用されると、企業様から弊社に一定の手数料が入り、それで利益が上がります。

ですからセミナー受講料は実費レベルにして受講しやすくできているのです。

ダウンロード (4)

正社員と非正規社員の差は年収だけではない。年金も違う。

正社員採用を応援している理由は、年収の差だけではありません。

老後の年金額大きく違うからです。


年金とは、厚生年金と国民年金の2つで成り立っています。

正社員は必ずこの2つの合計額を65歳以降受給できます。金額はおおよそ月に10万~12万円程度です。

しかし非正規社員は、その会社の福利厚生が手厚くて厚生年金まで加入してくれていれば、正社員と同様に受給できますが、ほとんどの場合、加入しているのは国民年金だけです。

アルバイトの場合はそれさえ入っていません。


その場合h年金額は、満額でも約6万5000円です。

つまり正社員になった方が、老後の生活が安定するのです。


そのために私たちは、正社員で採用される「履歴書突破セミナー」を開催しているのです。

ダウンロード (5)

セミナー修了者は合格するまでサポートします

先ほど書いたように「履歴書突破セミナー」修了者は、会員企業だけが閲覧できる「就職マッチングアプリ」で、応募したりやスカウトされたりします。

つまり「研修して、ハイ終わり」ということではありません。

またセミナー修了者には以下もサポートします。


・履歴書を提出する前に添削

・履歴書を通過して面接に進んだら、その事前準備


私たちは履歴突破セミナー修了者にはこのような万全のアフターフォローを行います。

つまり正社員採用されるまで、しっかり面倒を見ます。

ダウンロード (6)

履歴書突破セミナー申込フォーム


実施方式 オンライン(パソコン、スマホ。パソコンを推奨)
時間 1回2時間・全6回(何時に行うかは受講者と相談)
受講料 1000円(初回実施までに、全6回分6000円を振り込み)
申込方法 下のリンクボタンでお願いします
お問い合わせ 090-4301-0263(9:00-17:00)


いつでも申込は受け付けています!

電話受付時間 9:00~17:00

Access


合同会社カウアンドキャット

住所

〒531-0061

大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313

電話番号

090-4301-0263

090-4301-0263

電話受付時間

9:00~17:00

定休日 なし

業種

出版業

教育研修業

特定募集情報提供事業(51-募-000072)

設立

2022年4月

誰もが持っている潜在的な力を引き出す企業向けの教育事業と、著者様の新たな発見や体験を書籍として世の中へと発信するのをお手伝いする支援サービスをご提供しております。出張でのご相談や打ち合わせはもちろんオンラインでも対応しており、どのようなことでも気軽にお問い合わせいただけます。

    Related

    関連記事