実態を知らないあなたはヒューマンパワー研究所の「履歴書突破セミナー」を受ける必要があります!

「履歴書の志望動機と自己PRは例文を参考にかけばOK、勝負は面接!」と思っていませんか?

「履歴書突破セミナー」を受講しないと何が困るのでしょうか?


ダウンロード (7)

ご存じでしたか?

正社員採用の履歴書選考の合格率はたった10%。

だから担当者の「心に刺さる」志望動機や自己PRにしないと、10人中9人が落ちます!「面接が勝負!という前に、それにすらたどりつけないのです。


でもこの「履歴書突破セミナー」を受けておけば、ほぼ確実に履歴書は通ります!

なぜなら、私たちは採用担当者がどういう履歴書なら通すか、ということを知っているからです。


しかし自分が「元気」ではないのに「元気が取り柄です!」とウソを書いたり、ネットなどに出ている例文の真似をして書いても、相手もたくさんの履歴書を読んでるので必ずバレます。


その点このセミナーは、ただの「例文」を学ぶのではなく、①あなた自身の長所を、②応募会社に合わせて、③採用担当者が欲しくなるように、書く方法を教えています。

ですから、ほかの会社を受ける場合も応用が利きますし、採用担当者の心に刺さる履歴書を書けるようになるので、確実に書類選考を突破できるのです。

正社員と非正規社員の間には、こんなに格差があると知っていましたか?

ダウンロード (8)

もしもあなたが今、非正規社員(パート、アルバイト、契約社員)だった場合は、正社員転職にこだわった方がベストの選択になります。ですから、何度か選考に落ちたり、履歴書を考えて書くのが面倒になったりしても、「アルバイトでもいいや」と思うことはおすすめできません!

もちろんその人の人生だから強要はできませんが、もしも十分な生活費と将来の安定が欲しければ、正社員を狙うべきです。


なぜなら、職場では同じ仕事をしている正社員と非正規社員(パート、アルバイト、契約社員)でも、その処遇には以下のような大きな格差があるからです。


  • 正社員は大きな失敗をしなければ定年まで勤められる。非正規社員は周りより頑張って仕事をしていても会社の都合でいきなりクビになる。
  • 正社員は賞与や退職金が支給される。非正規社員にはない。
  • 正社員は昇格、昇給があり、管理職になることも可能。非正規社員はずっとヒラ社員で給料も据え置き。
  • 正社員は病気などで長期に会社を休んでも法律で給与の2/3が補償されている。非正規社員は契約社員は休んだら給与は0円。それどころか、休んでいる間にクビになるケースも。
  • 正社員は社員食堂や会社の保養所などが使える。非正規社員はその中の一部しか使えない。

なぜ、私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所が自信を持ってサポートできるのか、不思議でしょうか?それにはちゃんとした根拠があります!

だから正社員にぜひ挑戦してみましょう!私たちには、そのサポートをする自信があります!

正社員に応募しても毎回、履歴書さえ通らない・・・。自信をなくしますよね。その気持ちはよく分かります。
そういう人こそ、私たちだから教えてられる「履歴書突破セミナー」を受けて欲しいのです!

ダウンロード (9)

なぜ私たちは「正社員採用される履歴書」の書き方を知っているのでしょうか?

今の企業はできる限り正社員の採用を控えいます。そしてその替わりに非正規社員の採用を増やしています。

なぜなら、売上が悪くて赤字になりそうな時に、正社員はクビにできませんが、非正規社員は会社都合で事前通告も退職金もなくクビにできます。そうすれば非正規社員の給料分、会社は黒字になるからです。


しかし一方で、会社は成長を目指しています。顧客を増やそうとしない企業はいずれつぶれます。

ですから「会社の成長に貢献してくれそうな人」は、ぜひ入社してほしいですし、辞められたくありません。

なので「この人なら!」という場合だけ、正社員採用と言う、会社にとって「クビにできない」リスクのある待遇を出してでも入社してもらい、できるだけ長く勤めてもらおうとしているのです。


私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所のメンバーは、全員、元・大手企業の人事、採用経験者です。人事と採用のプロフェッショナルです。

特に所長の不破は、20年間人事部門の責任者でした。

ですから、会社が「どういう人を会社の成長に貢献くれそうと判断するか」「履歴書や面接でどの部分に注目して、その判断をしているか」ということを、十分に分かっています。


だから不破を中心に内容を作った「履歴書突破セミナー」は、ほかの講座では学べない、①あなた自身の長所を、②応募会社に合わせて、③採用担当者が欲しくなるように、書く方法を教えられるのです。

ダウンロード (10)

「履歴書突破セミナー」受講者の感想

「履歴書突破セミナー」を修了して、正社員採用された人たちの声です。


「アルバイトから、正社員に何回挑戦しても履歴書で落ちてしまい、自信を失っていました。でもこのセミナーを受けて、自分に正社員になる能力がないのではなく、自分の長所をどうアピールするかを知らなかっただけ、ということが分かりました」(28歳)


「履歴書よりも面悦が大事と思っていましたが、実は9割も履歴書で落ちると聞いて驚きました。でも同時に履歴書の書き方を勉強するということは、面接の勉強にもつながる、ということを知って納得しました。そのつもりで志望動機や自己PRの私らしい書き方を教えてもらい、おかげで正社員に採用されました!」(35歳)


「スーパーと飲食のアルバイトをかけもちして何とか生活していたので、身体もきつく、子供との時間も作れないので何とか正社員になろうと考えていました。でも、何から手を付けていいのか経験がないので全然わかりませんでした。就職セミナーを受けようと思っても、ほとんど昼間の教室なのでどれも受けられず、一生アルバイトのままか、とちょっと絶望していました。でもこの研修はパソコンで、平日の夜や自分のシフトが入っていない日に受けられたので、とても助かりました」(25歳)

あなたが正社員として採用されるまでの3ステップ!

私たちを信じて、ぜひまかせてください!

  • #

    「履歴書突破セミナー」に申し込む

    正社員として安定した生活をしたい!思っている人は、まずこのサイトの一番下のリンクボタンから「履歴書突破セミナー」に申し込んでください。(質問がある場合も、ここからして下さい!)


    折返し、詳しい内容の説明と、いい研修にするために私たちが知っておきたいことをお送りします。

  • #

    家にいながら、都合の良い時にオンラインで受講

    「履歴書突破セミナー」はパソコン、スマホでのオンライン研修です。

    ですからあなたの空いた時間に受講できます(講師の空き時間との調整はあります)。


    また基本は個別研修なので(数人の研修の時もあります)、分からないところは分かるまでじっくり学べます。

    これで1回2時間1000円(全6回)、お得だと思いませんか?

  • #

    6回のセミナー修了後も正社員採用をサポート

    私たちの「履歴書突破セミナー」が、市区町村や他社の「就職支援セミナー」と絶対的に違うのは、「修了後も正社員になるまでサポートする」ことです。


    具体的には、全員、修了後は「ホワイト企業だけが会員登録している就職マッチングサイト」に無料で登録されます。そこにはあなたのプロフィールも、非公開求人も掲載されています。自分で気になる求人に応募することも可能ですし、企業からプロフィールを見た企業から直接スカウトが来ることもあります。


    私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所はあなたが正社員になるまでサポートします!

大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所の「履歴書突破セミナー」を修了すると、なぜ正社員採用の可能性がとても高くなるのでしょうか?

私たちと、「履歴書突破セミナー」について知ってください。

採用担当者の心を動かす履歴書ってどういうものでしょうか?

正社員採用のためには、採用担当者が「ぜひこの人が欲しい!長く勤めて欲しいから正社員で採用したい!」と思ってもらわなければなりません。

つまり「相手の心を動かす」履歴書が必要です。


しかし、会社の「どういう人を必要としているか」ということと関係なく、一方的に「自分の長所」や「やる気」をアピールしても、採用担当者の心は動きません。


にわか雨で困っている人に、傘ではなく携帯用扇風機を貸してあげるようなものです。

ダウンロード (4)

採用担当者は「どういう人」を求めているのでしょうか?

では採用担当者はどのような人であれば「正社員でも欲しい」と思うのでしょうか。


それは


  • 「地頭」がいい人
  • しんどい仕事でも最後まであきらめず、自分で工夫しながら取り組むメンタルのある人


です。


「地頭がいい」人とは言葉を換えれば「会社の方針や与えられた仕事の目的を理解して、言われたことだけなくそれらに合わせて、自分で考えて仕事をしていく人」です。


「志望動機」「自己PR」を読んで「地頭がいい人」「メンタルの強い人」だと判断すれば、採用担当者は履歴書を即、通します。

面接でも求められているものは同じなので、履歴書に書いたことを口頭で話せば即、採用になります。

ダウンロード (5)

履歴書には「自分らしさ」が表現されていないと通りません

正直言って、自分が本当は「地頭はそれほど良くない」「粘り強くない」と思っている人もいるでしょう。


だからと言って、ネットに書いてある例文を少しだけ直したり、「私は粘り強いです」とウソを書いても、相手はたくさんの人の履歴書を読んでいますから、一発で分かって不合格になってしまいます。


ではどう書けばいいのでしょうか。「志望動機」を例に比較すると以下のようになります。


<不合格になる履歴書の「志望動機」の例>

私は洋服が好きなので、いつもセンスの良い商品を出す御社に憧れていました。今回、御社が営業事務を募集されていたので、憧れの商品の販売に少しでも関われると思い、応募させていただきました。


<受かる履歴書の「志望動機」の例>

私は洋服が好きなので、いつもセンスの良い商品を出す御社に憧れていました。また御社の方針が「人間力が会社力」だと知り、社員に力を発揮させて会社を成長させようとしていらっしゃることにも共感しました。私も仕事を通じてもっと自分の能力と人間性を磨きたいと考えていましたので、御社とご縁があれば、全力で取り組み自分の成長と、それによって御社の成長に微力ながら貢献したいと思って応募しました。


いかがですか?

つまり大切なのは「私は地頭がいいです」と書くのではなく


「地頭の良さ」を、相手の企業の方針に沿った仕事ができる、ということでアピールする


と言うことなのです。

ダウンロード (6)

採用担当者の心を動かす履歴書の書き方は、個々違います。私たちはあなたの長所を生かした書き方を教えることができます!

しかし「地頭の良さ」を、相手の企業の方針に沿った仕事ができる、ということでアピールするということは、難しそうですよね。


ですから私たちの「履歴書突破セミナー」では


  1. 自分の長所を知る
  2. 応募する企業の方針を調べる
  3. 企業の方針に沿って自分の長所をどう生かすか考える
  4. それを履歴書の「志望動機」「自己PR」にどう書くか考える


ということを実際の求人情報を元に徹底的に演習します。


このような、確実に採用担当者の心を動かし「即この人は正社員で採用したい!」と思わせる履歴書の書き方を学べるのは、多分、日本中で私たちの「履歴書突破セミナー」だけでしょう。


なぜなら私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所のメンバーは全員「人事・採用のプロフェッショナル」であり、採用経験を豊富に持っているからです。


またこの考え方を身につけることは、実際に正社員入社して仕事をしていく上でも、非常に役に立つはずです。

ダウンロード (4)

それでも市区町村の「就職支援講座」を受けますか?

市区町村や他の研修会社も「就職支援講座」や「履歴書の書き方講座」などは実施しています。ネットにも「履歴書の書き方」と検索すれば、情報は山ほど出てきます。


しかしそれらは「履歴書は手書きがいい」「自己PRでは前職の悪口にならないようにする」などの「形」だけ教えるだけです。

ネットではそのような情報のほかに「例文」もたくさん見つかるでしょう。

しかし見つかるのはあくまで「例」だけです。「あなたの」志望動機や自己PRではありません。

つまり「どのように考えて自分らしい履歴書を書けばいいのか」ということは教えてくれないのです。


最悪なのは「笑顔と気持ちよいマナー」セミナーです。

面接をマナーよく受けるのは当たり前ですし、外見の良さだけの「職場の花」として採用することは、30年も前の話です。


また簿記、MOS、TOEICなどの資格試験向けのセミナーもあります。

会計事務なら簿記、貿易事務なら英語など、仕事の内容から言ってスキルを持っている方が絶対有利な求人もあります。

しかしそれ以外の求人では「入社後でも勉強できる」スキルをは、持っていないよりは持っている方が多少有利なだけで、「採用の決め手」にはなりません。


「採用の決め手」=「何が採用担当者の心を動かすか」は、ここまで説明した「会社方針に沿って自分の長所を発揮し、会社の成長に貢献できそう」ということです。


その書き方を、自分と応募する企業に合わせて学べるのは、おそらく日本でも、私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所だけでしょう。

ダウンロード (5)

「履歴書突破セミナー」の概要

その「履歴書突破セミナー」の内容はどのようなものなのでしょうか?


  • 受講方法:パソコンまたはスマホでのオンラインセミナー(パソコンがおススメです)
  • 時間:1回1.5~2時間✕全6回
  • 日時:自分の都合の良い日時(ただし講師との調整が必要です。また土日、夜間、早朝もOKです)
  • 研修方法:個別研修(数人の研修になる場合もあります)
  • 費用:1回1000円(全6回。1回目受講までに全額6000円を振り込んでいただきます)
  • 特長:個別研修なので自分の理解度に合わせて教えてもらえます。また正社員採用されるまでサポートがあります。
  • 条件:年齢制限はありません。一応女性向けの研修ですが、大切な点は男性でも同じなのでぜひ受講して下さい。またオンラインですから、全国どこからでも受講できます。
  • 応募期限:ありません。あなたが「その気」になった時が、まさに応募のタイミングです。
ダウンロード (6)

なぜ、わずか1回1000円の受講料でセミナーが受けられるのでしょうか。

え?1回、たったの1000円?何かサギっぽい?

スタジオ15_800px_R


研修会社の「就職支援セミナー」の受講料はどこでもだいたい1回3000~5000円です。


それに比べて私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所の「履歴書突破セミナー」の受講料は1回わずか1000円です。


この安さに返って不安を感じる人もいるかも知れません。「内容がいい加減?」「高い教材を売りつけられる?」などのように。


しかし安心してください。費用は1回1000円で、それ以上は絶対にいただきません。内容も、ここまで書いてきたことでお分かりのように、非常に充実した、日本の研修会社ではほとんど受けられないものです。


ではなぜこのような「価格破壊」的な受講料に設定できるのでしょうか?


この理由は2つあります。


1つはヒューマンパワー研究所の親会社である合同会社カウアンドキャットの「創業者の想い」です。

創業者の母親は彼の学費を稼ぐために早朝から夜まで2つのパートを掛け持ちし、時給の高い土日に率先して出勤していました。今これを読んでいる中にも、同じようにパートやアルバイトの掛け持ちや深夜勤務などで、何とか子育てと生活の費用を稼いでいる人もいるでしょう。

そのような人たちが安定した収入と身分、そして安心できる老後の生活で送れるように、何としても正社員になる応援をしたい、と言うのが創業者の想いです。

そのため受講料は大赤字の1000円にしています。本当は無料でもいいのですが、「無断欠席」が発生する可能性があるので最低の金額に設定しました。


もう1つは、先ほど「履歴書突破セミナー」の修了者は全員「会員制のホワイト企業の非公開求人と修了者のプロフィールが掲載されているサイト」に登録される、ということを書きましたが、覚えていますか?

これは修了者の方が正社員採用されるためのシステムですが、実は修了者が正社員で採用される都度、私たち、ヒューマンパワー研究所にも手数料が入ります。

この手数料で利益が上がるので、受講料は赤字でもよいので1000円に設定できるのです。


ちなみにこの手数料をいただくという事業は、国の許可が必要です。当然私たちも、資格を取っています。

履歴書突破セミナー申込フォーム

いかがですか?本当に安定した仕事に就くためには正社員しかありません。

そして正社員になるには、採用担当者の心を動かす履歴書を書く必要があります。

しかし私たち、大阪市北区の採用コンサル・ヒューマンパワー研究所のサポートがあれば、合格は十分可能です。

ぜひ、思い切って受講して、安定した未来をゲットしましょう!


いつでも申込は受け付けています!電話でもOK!

電話受付時間 9:00~17:00

Access

合同会社カウアンドキャット

住所

〒531-0061

大阪府大阪市北区長柄西1-3-22-2313

電話番号

090-4301-0263

090-4301-0263

電話受付時間

9:00~17:00

定休日 なし

業種

出版業

教育研修業

特定募集情報提供事業(51-募-000072)

設立

2022年4月

誰もが持っている潜在的な力を引き出す企業向けの教育事業と、著者様の新たな発見や体験を書籍として世の中へと発信するのをお手伝いする支援サービスをご提供しております。出張でのご相談や打ち合わせはもちろんオンラインでも対応しており、どのようなことでも気軽にお問い合わせいただけます。

    Related

    関連記事